お菓子工房Plaisir[プレジール] | 徳島 お菓子教室・焼き菓子・ボンボンショコラ

NewsNews

2月レッスン日程とメニュー2022.02.04

早くも2月ですね。2月といえばバレンタインの季節。チョコレートを使ったケーキも入れてみました。

◇基本コース イチゴロール

dav

別立ての生地で作ります。メレンゲの泡立てと生地の混ぜ具合がポイントになります。丸ごとイチゴを使って巻きます。

◇応用コース1 ガトーショコラ 小麦粉なし



このガトーショコラは、生地に粉が入らないタイプです。表面はサクッと、中はしっとり濃厚です。
この時期ならではのガトーショコラ。こちらもメレンゲの合わせ具合がポイントになります。熱いコーヒーと一緒に食べたいケーキです。

〈 日程 〉
◇基本コース イチゴロール 
2月20日(日)10:00~13:00

◇応用コース1 ガトーショコラ 
2月19日(土)10:00~13:00
  23日(水・祝)10:00~13:00
終了時間は前後します。
※お知らせですが、教室内に置いていた手をふくペーパーをやめました。
ハンドタオルをご持参ください。

おうち時間が増えるこの時期、一緒に楽しく作りましょう!

ご予約はメールフォームからお願いします。
 

2月販売日2022.02.01

いよいよ2月、バレンタインが近づいてきましたね。ボンボンショコラ続々と出来ています。
今年も2月は3日間販売します。
2月11日(金)11:00~17:00
  12日(土)11:00~17:00
  13日(日)11:00~17:00

となっております。

ボンボンショコラを中心にチョコレート菓子、焼菓子、生菓子と取り揃えています。

ぜひお立ち寄り下さい。

1月レッスンメニューと日程2022.01.06

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
あっという間に1月になりましたね。早いものです。
皆様お正月はゆっくり過ごせられましたでしょうか。
私は販売のチョコの仕込みで三が日が通りすぎました・・・。

ところで、レッスンのお知らせが遅くなりすみません。今月後半にバレンタインに向けてのチョコの仕込みのため、申し訳ないですが日にちが少なくなっています。
メニューが決まりましたのでお知らせします。

◇基本コース リンゴパイ

dav

速成折り込み生地で作ります。時間も短く作れるため、思い立った時にも作りやすいです。中にリンゴのコンポート、リンゴを薄くスライスしたものをのせて焼き上げます。

◇応用コース2 イチゴミルフィーユ


速成折り込み生地で作ります。板状に伸ばした生地を焼いて、カスタードクリーム、イチゴをたっぷり挟みます。
本来はフィユテ生地で作る所ですが、時間の関係で作りやすさを考えて速成のほうにしました。定番のケーキとも言えるミルフィーユですがパイ生地、クリーム、イチゴが合わさってとても美味しいです。

〈 日程 〉

◇基本コース リンゴパイ
 1月18日(火)10:00~13:00前後

◇応用コース2 イチゴミルフィーユ
 1月22日(土)10:00~13:00前後
   23日(日)10:00~13:00前後

となります。応用コース1はお休みです。
また、日にちをプラスできる時は載せようと思います。
少ないですがよろしくお願い致します。

ご予約はメールフォームからお願い致します。





2022年1月販売日2022.01.01

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
1月の販売日が決まりましたので、お知らせします。

1月14日(金)11:00~17:00
  15日(土)11:00~17:00
となります。

ボンボンショコラ、焼菓子、生菓子取り揃えていますので、ぜひお立ち寄り下さい。

謹賀新年!2022.01.01

明けましておめでとうございます。
2022年になりましたね。今年はどんな年になるのかと思いますが、新しいお菓子も考えながら頑張っていきたいと思います。

今年もよろしくお願い致します。

今年はありがとうございました。2021.12.31

あっという間の1年でした。早かった感じがしますが、皆様はいかがでしょうか。
今年もコロナばかりでしたが、大分慣れてきましたね。来年はもう少し穏やかな年になってほしいものです。
寒い日が続いていますが、チョコレートが食べたくなる季節、頑張って作ろうと思います。
皆様もお身体に気を付けてお過ごし下さい。

今年はありがとうございました。来年もよろしくお願い致します。

クリスマスケーキ20212021.12.16

クリスマスまであと少しですね。今年も早く感じます。
今年のクリスマスケーキの写真がやっと出来ました。

dav

モミの木はホワイトチョコレートを緑に着色して作りました。
丸い穴を開けて、アラザンもくっつけています。
手作りのモミの木にイチゴをのせて、中にも2段にイチゴをサンドしています。
今年のクリスマス、プレジールのケーキと共に過ごしてみませんか。

まだご予約受け付けています。
メールフォームからよろしくお願い致します。

クリスマスケーキ販売します!2021.12.13

今年もクリスマスまでもうすぐですね。
お知らせが遅くなりましたが、クリスマスケーキ販売します。
まだ予約されてない方、迷われてる方、ぜひ、今年はプレジールのクリスマスケーキで過ごしませんか。

写真は、前のケーキになります。(すみません、写真が間に合いませんでした。)
デコレーションが変更になる予定です。

〈 詳細 〉
★クリスマスケーキ(イチゴ生クリーム)5号(15cm)4,100円(税込)
★ご予約=12月20日まで
★お渡し日=12月24日(金)12時以降からになります。
★場所=お菓子工房Plaisir(24日はお店を開けます)

ご予約、お問い合わせはメールフォームからお願いします。
ご予約受け付けています。


12月販売日2021.12.04

寒くなりましたね。今年もはやラストになりましたが、頑張っていきます。
12月の販売日は、
12月10日(金)11:00~17:00
  11日(土)11:00~17:00
となります。

dav

こちらはカードルタイプのボンボンショコラで仲間入りしました。
上から、ジャンドゥージャ、マロン、マンゴーカモミール(※カモミールの茶葉を変更しました)、トンカフランボワーズ、アールグレイです。

あと、焼菓子、生菓子もご用意しています。

ぜひお立ち寄り下さい。


12月レッスンメニューと日程2021.12.04

早くも年末がきましたね。今年はコロナばかりでしたが、来年はもっと良い年になってほしいですね。
今年最後もケーキを作って楽しく過ごしましょう!

レッスンメニュー決まりましたのでお知らせします。

◇基本コース マスコットプラリネ

スポンジ生地にヘーゼルナッツプラリネペースト入りバタークリームでサンドします。アーモンドスライスのデコールをのせて仕上げます。
バタークリームでナッぺするので、ぼそぼそにならず、ナッペの練習にもなります。

◇応用コース1 パリブレスト

自転車の車輪をイメージして作られたケーキです。
リング状にシュー生地を絞り、ヘーゼルナッツのクレームムースリーヌを絞ります。こちらもヘーゼルナッツプラリネを使いますが、クリームの作り方が違います。

dav

どちらのケーキも、クリスマスの飾りが付きます。

≪ 日程 ≫

◇基本コース マスコットプラリネ
12月15日(水)10:00~13:00前後
  18日(土)10:00~13:00前後
※15日は予約可能な日まで日にちが少ないので、8日(水)までご予約可能です。

◇応用コース1 パリブレスト
12月19日(日)10:00~13:00前後
  21日(火)10:00~13:00前後

チョコの仕込みなどのため、日程が少ないですがご了承下さい。
メールフォームからご予約をお願いします。

年末一緒に楽しく作りましょう!ご予約お待ちしています。

1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 32

Category

Archive

ページトップへ