日中はぽかぽか暖かくなりました。もう寒いのはいいですよね。
一緒に楽しく作りましょう!
レッスンメニュー決まりましたのでお知らせします。
◇基本コース タルトフロマージュ
シュクレ生地にベイクドタイプのチーズクリームを流して焼き上げます。
クリーミーでまろやかなケーキです。
◇応用コース1 オレンジタルト
シュクレ生地にクレームダマンドを流し、オレンジをのせて焼き上げます。
オレンジがとても爽やかで、香り豊かなケーキです。
今の時期オレンジが豊富なので、この時期ならではのケーキになります。
≪ 日 程 ≫
◇基本コース タルトフロマージュ 5000円
3月18日(土)10:00~13:00
26日(日)10:00~13:00
◇応用コース1 オレンジタルト 6000円
3月19日(日)10:00~13:00
21日(火・祝)10:00~13:00
※レッスンの終了時間は前後します。
レッスンのご予約は、ホームページのメールフォームからお願いします。
ご予約お待ちしています。
2月もはや終わろうとしていますが、日にちが経つのは早いですね。
2月レッスン、イチゴロールでした。
生徒様が作られました。
生地もいい感じで、きめ細かな感じが伝わってきそうです。
巻きもきれいに出来ています。
ロールケーキは好きなケーキの一つで、ふと食べたくなります。
生地と巻きがうまくいくととてもテンションが上がります。
色々な味がありますが、やはりイチゴロールは王道で、飽きがこないですね。
S様、N様ありがとうございました。
2月の販売日は、
2月10日(金)11:00~17:00
11日(土)11:00~17:00
12日(日)11:00~17:00
3日間開けます。
マーブル模様のハートのケースを初め、ボンボンショコラ10種類、割れチョコ、オランジェット、スナックロッシェ、少なめですが、焼菓子など取り揃えています。
ぜひお立ち寄り下さい。
バレンタインも近づいてきましたね。早いものです。
大変おそくなりました。チョコの仕込みに追われていました、すみません。
2月のレッスン日はバレンタインは過ぎていますが、やはり2月ですので、チョコレートをしようと思います。
◇基本コース イチゴロール
別立ての生地で作ります。軽さはありますが、生地とクリームそのものを味わえます。
中にイチゴをまるごと入れて巻きます。
◇応用コース1 生チョコ ザクザクロッシェ
ブラックチョコレートをベースに作ります。難しいことはせず、作りやすいようにしています。冷やしている間、もう一品、簡単に作れるロッシェを作ります。
※生チョコを入れる箱が付きます。余りがでますので、余りのチョコを入れるパックなどの容器をご持参ください。
≪ 日 程 ≫
◇基本コース イチゴロール 5000円
2月18日(土)10:00~13:00
21日(火)10:00~13:00
◇応用コース1 生チョコ ザクザクロッシェ 6000円
2月19日(日)10:00~13:00
23日(木・祝)10:00~13:00
※レッスン終了時間は前後します。
ご予約はメールフォームからお願いします。
ご予約お待ちしております。
寒い日が続いています。寒すぎるとすぐチョコが固まってしまうのですが、なんとか今年もハートのケース出来ました。
今年は、種類は1種類で、個数も少なめです。
ホワイトチョコをベースに、赤と茶色の色素を加えてマーブル模様にしました。
それぞれ、色の付き具合や濃淡など様々な表情をしていて、全く同じ模様にならないのが面白いですね。
面白いけど、作るのは結構大変でした。中々なハードな作業です。
表面にくっついてるハートがアクセントになっています。
ふたを開けると中にチョコが入ります。
2月販売日にハートのケース並びます。(詳しい販売日は近々アップします)
後、ボンボンショコラも出来ていて、新作もあります。
家族や友達、大切な人にプレゼントしてみませんか。
バレンタインはプレジールのチョコで味わってみて下さい。
1月のレッスンはイチゴザクロケーキでした。
写真はどちらも生徒様が作られました。とても綺麗に出来ています。ボリュームもあって、イチゴが映えますね。
イチゴザクロケーキは、シンプルで作りやすく食べ応えもあります。生地と生クリームを作ったら、組み立てていきます。
割れ目がパカッと開いているようにしていきます。
ゆっくりお茶しながら食べたいケーキですね。
生徒様ありがとうございました。
やっとボンボンショコラ、販売します。
チョコレートの値上がりがあり、中々製造が難しくなっていました。
でも、お客様にチョコレートのお問い合わせを頂いた時、なんとか作っていこうと思い、ご用意できました。
といっても種類は少ないのですが。
写真の3種類になります。上から、キャラメル サレ、ウィスキー、キャラメル ポムです。
★キャラメル サレ=ガナッシュにキャラメルを加え、ほんのり塩が入っています。
★ウィスキー=フルーティーな口当たりのいいウィスキーを、ガナッシュに加えています。
★キャラメル ポム=焦がしたキャラメルにリンゴのお酒を加えています。
この3種類と、割れチョコも作りました。
チョコのお味は、ブラック、ミルク、ルビーで、ナッツやドライフルーツをふんだんに加えています。手で割りながら食べて頂ける気軽なチョコですが、ついつい食べ過ぎてしまう手が止まらないチョコです。
ぜひご賞味下さい。
※チョコの値上がりのため、大変心苦しいのですが価格を変動しています。申し訳ございませんがご了承下さい。
今年初スタートの販売日、頑張っていきます!
販売日は、
1月13日(金)11:00~17:00
14日(土)11:00~17:00
になります。
生菓子、焼菓子に加えて、ボンボンショコラも販売します。
ぜひお立ち寄り下さい。
三が日が終わって、スタートですね。また一緒に楽しくケーキを作りましょう!
レッスンメニューと日程が決まりましたので、お知らせします。
◇基本コース リンゴパイ
速成折り込み生地を使って作ります。生地を休ませるのが短時間で作れ、リンゴのコンポート、表面にたっぷりのリンゴをのせて焼き上げます。タルトポンムとは生地から違いますし、コンポートも、作り方が変わります。手軽に食べられるケーキです。
◇フリーコース 基本 イチゴザクロケーキ
1月は、2月バレンタインに向けてチョコの仕込みがありますので、応用コースはお休みです。
スポンジ生地を作り、生クリームを絞って、ザクロ風に形作るケーキです。工程は少なく、形作るといっても難しいことはしないので、作りやすいです。見た目、ボリューム感もありますので、プレゼントしたり、デザートとしてお出ししても喜ばれると思います。
≪ 日 程 ≫
◇基本コース リンゴパイ 5000円
1月21日(土)10:00~13:00
◇フリーコース 基本 イチゴザクロケーキ 5000円
1月19日(木)10:00~13:00
22日(日)10:00~13:00
※終了時間は前後します。
※ボンボンショコラの仕込みのため、申し訳ありませんが日程が少なくなっています。ご了承ください。
ご予約はメールフォームからお願い致します。
ぜひご参加お待ちしております。
今年も宜しくお願い致します。
2023年になりましたね。お正月はどうお過ごしでしょうか。
お参りに行ったり、お買い物だったり、お家で過ごされる方もいらっしゃると思います。
私は昨年と同じく、仕込みをしていました。結局ケーキな毎日です。
今年も寒さやコロナに負けず、頑張っていこうと思います。
どうぞよろしくお願い致します。