お菓子工房Plaisir[プレジール] | 徳島 お菓子教室・焼き菓子・ボンボンショコラ

NewsNews

6月販売日2023.06.03

雨の時期が多くなりそうな6月。雨にも負けず、風にも負けず、頑張っていこうと思います。
販売日をお知らせします。
6月9日(金)11:00~17:00
 10日(土)11:00~17:00
となります。

生菓子、焼菓子取り揃えています。

ぜひお立ち寄りください。

6月レッスンメニューと日程2023.06.03

強い雨が降りましたね。皆様大丈夫でしたでしょうか。6月といえば梅雨。カラッと晴れた日が続いてほしいです。

◇基本コース オムレット

dav

コクのあるビスキュイ生地にカスタードクリーム、フレッシュなフルーツをはさみます。かぶりついて食べられる、食べやすいケーキです。
※フルーツは変更になる場合があります。

◇応用コース1 グレープフルーツと紅茶のヴェリーヌ

カップ仕立てで作ります。紅茶のババロアにグレープフルーツがとても爽やかに合います。これから暑くなるので、ぴったりのデザートです。
※カップのデザインが変更になる場合があります。

≪ 日 程 ≫

◇基本コース オムレット 5000円
6月17日(土)10:00~13:00
  25日(日)10:00~13:00

◇応用コース1 グレープフルーツと紅茶のヴェリーヌ 6000円
6月18日(日)10:00~13:00
  20日(火)10:00~13:00
24日(土)10:00~13:00

レッスンの終了時間は前後します。
ご予約はメールフォームからお願いします。
入力して送信して頂けましたら、予約についてのメールをお送りします。
メールが届きましたらご予約完了となります。

ぜひご参加お待ちしています。
  

5月のレッスン2023.06.03

5月のレッスンは、ベイクドチーズケーキ、焼きドーナツでした。

基本コース ベイクドチーズケーキです。

生徒様が作られました。
とても綺麗に出来ています。焼き色もちょうど良くて美味しそうです。
ベイクドチーズケーキは、作りやすくて飽きのこない味ですね。

フリーコース 基本は焼きドーナツです。

油で揚げないのでヘルシーなドーナツ。手軽で、とても作りやすいです。
デコレーションは4種類してみましたが、アレンジは色々出来ますので、お好みの仕上げをしてみて下さい。

生徒様ありがとうございました。

5月販売日2023.05.02

気温が高くなって、日中は暑くなりましたね。
5月の販売日は、
5月12日(金)11:00~17:00
 13日(土)11:00~17:00

となります。
生菓子、焼菓子取り揃えています。

ぜひお立ち寄り下さい。

5月レッスンメニューと日程2023.05.02

ゴールデンウィーク真っ只中ですね。コロナも落ち着いてお出掛けもしやすくなりました。
人が集まる機会が増える時期、ケーキを作って楽しい時間を過ごしましょう!

◇基本コース ベイクドチーズケーキ

作りやすいシンプルなケーキです。次々混ぜていく作りやすいケーキなのですが、焼き方がポイントになります。口当たりなめらかな食感です。

◇フリーコース 基本 焼きドーナツ

フリーコースから、揚げないドーナツを作ります。工程はシンプルで、揚げないのでカロリーも控えめです。
仕上げを4種類するのですが、この中の1つの仕上げは、某ドーナツ屋さん風にしてみました。気軽に食べれるドーナツ、楽しく作りましょう。

≪ 日 程 ≫

◇基本コース ベイクドチーズケーキ 5000円
5月20日(土)10:00~13:00
 28日(日)10:00~13:00

◇フリーコース 基本 焼きドーナツ 5000円
5月21日(日)10:00~13:00
 23日(火)10:00~13:00
  27日(土)10:00~13:00

※レッスンの終了時間は前後します。

メールフォームからご予約お願いします。
ぜひご参加お待ちしております。
  


4月のレッスン2023.04.30

4月のレッスンは、焼きプリン・バニラとチョコレートのダミエ、イチゴのズコットでした。

基本コースは、焼きプリン・バニラとチョコレートのダミエです。

N様が作られました。
とても美味しそうです。クッキーの模様も綺麗です。
私がアクシデントを起こしてしまいましたが、とても綺麗に作ってくれました。本当にすみませんでした。

応用コースは、イチゴのズコットです。




H様、初めましてのS様が作られました。
とても綺麗に豪華に出来ています。
このケーキは、工程はシンプルなのですが、見た目も華やかに出来て食べ応えがあります。きっと歓声が上がること間違いなしです!

生徒様、ありがとうございました。

4月レッスンメニューと日程2023.04.03

4月になりました。新しいことを始めたり、何かしたくなる季節ですね。
4月といえば、入学式や新しい出会いなどイベントもたくさんあります。手作りのケーキでおもてなししてみませんか。一緒に楽しく作りましょう!
◇基本コース 焼きプリン バニラとチョコレートのダミエ

dav

今までは低温殺菌牛乳を使っていましたが、少し変えようと思います。
牛乳は普通のものを使い、なめらかな口当たりのプリンにしようと思います。
プリンの焼成中にモザイク柄のクッキーを作ります。工作をするみたいに楽しいクッキーで、お味も美味しいです。

◇応用コース1 イチゴのズコット

ズコットはイタリアの伝統的なスイーツで、ドームの形が特徴で中にクリームやアイスなどを詰めたものになります。
レッスンでは、形はドームのままで、生クリームとイチゴをたっぷり使った華やかなケーキを作ります。おもてなしやプレゼントにも最適です。

≪ 日 程 ≫
◇基本コース 焼きプリン バニラとチョコレートのダミエ 5000円

4月15日(土)10:00~13:00
  23日(日)10:00~13:00

◇応用コース1 イチゴのズコット 6000円

4月16日(日)10:00~13:00
  22日(土)10:00~13:00
  25日(火)10:00~13:00

※レッスンの終了時間は前後します。

ご予約はホームページのメールフォームからお願いします。

ご予約お待ちしています。

4月販売日2023.04.03

春ですね。桜はもう満開できれいですね。お花見やお出掛けにも過ごしやすい気温になりました。
プレジールも販売します。販売日は、
4月7日(金)11:00~17:00
  8日(土)11:00~17:00

となります。
焼菓子、生菓子など取り揃えています。(※ボンボンショコラは気温が上がっているため、お休みとなります。)

ぜひお立ち寄り下さい。

3月のレッスン2023.03.31

3月のレッスンは、基本コース タルトフロマージュでした。

生徒様が作られたケーキです。なめらかで、とても美味しそうです。

作り方はシンプルで、工程は少なめですが、飽きのこないケーキです。
表面をなるべく割らないように、じっくり焼きます。

応用コース1は、オレンジタルトでした。

初めましての生徒様です。ご夫婦で受けてくださいました。
とても綺麗に出来ています。艶やかで美味しそうです。

国産のオレンジが出回っているこの時期ならではのケーキで、オレンジの実を入れて焼き上げます。ほどよい酸味が心地いい爽やかな味わいです。

生徒様、ありがとうございました。

3月販売日とホワイトデーギフト2023.03.07

暖かくなってきました。今年は桜が咲くのも早いかもしれないですね。
そして3月はホワイトデーが近づいてきましたね。
そんなわけで、3月販売日は、
3月10日(金)11:00~17:00
11日(土)11:00~17:00
となっています。

ホワイトデーギフト、ご用意しています。
去年人気ですぐ売れてしまったミニタブレット缶、今年もお出しします。

缶の色はこの3色です。味は左から、抹茶、ブロンドチョコレート、ルビーチョコレートにローストしたアーモンドダイスを散らしています。
春らしい色合いとお味になっていますので、ぜひこの機会にご賞味下さい。
他、ボンボンショコラや割れチョコなどのチョコレート菓子、焼菓子を取り揃えています。

ぜひお立ち寄り下さい。



 



1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 30

Category

Archive

ページトップへ