お菓子工房Plaisir[プレジール] | 徳島 お菓子教室・焼き菓子・ボンボンショコラ

NewsNews

和栗モンブランと米粉ロールレッスン2021.10.24

和栗モンブランと米粉ロールケーキのレッスンでした。

和栗モンブランでは、生徒様のお姉様と一緒に二人で来て下さいました。
前にもモンブランのレッスンを受けて下さって、今年お久しぶりにお会いできました。ありがとうございます。
レッスンも楽しく進み、綺麗に仕上げて下さいました。

dav

モンブランがこんなに並ぶと圧巻ですね。とっても美味しそうです。
ありがとうございました。

こちらは米粉ロールケーキレッスンでした。

dav

薄力粉と違う食感で、もろく割れやすい生地になります。扱いが難しいですが、とても綺麗に巻いてくれました。
生地を作るのも色々ポイントがあるのですが、きめ細かい生地に仕上がってます。
口当たり軽く、生クリームとシンプルに食べても美味しいです。今回は栗のシロップ煮をカットして巻いています。

こちらもとても美味しそうです。

ありがとうございました。






栗・栗・栗2021.10.04

秋ですね。といっても日中はまだまだ暑くて半袖で過ごせますね。

丹波栗を取り寄せしました。10月レッスンの和栗モンブラン、販売のモンブランにたっぷり使います。

ということで、せっせと栗の仕込みをしました。

dav

これは取り寄せした丹波栗の一部です。
これを蒸して火を入れていきます。
やわらかくなったら、中の実を取り出します。

dav

これで終わったーと思ったら、ここからさらにひと仕事。
栗の実を取り出しながら、本当に栗は手間暇かかると実感して、でも、これが終わると美味しいモンブランが待っている、と思ったら元気になりました。

なんだかんだ思っても、やっぱり栗は好きですね。

10月販売日2021.09.30

朝晩は涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑いですね。皆様体調に気を付けてお過ごし下さい。
9月販売日では大変申し訳ありませんでした。台風が接近するということで考えすぎて対応が遅くなってしまいました。17日金曜日に来て下さった方へ本当に申し訳ありませんでした。

10月販売日、決まりましたのでお知らせします。

10月8日(金)11:00~17:00
  9日(土)11:00~17:00

となります。

ぜひお立ち寄り下さい。

10月レッスンメニューと日程2021.09.30

◇基本コース キッシュロレーヌ

フランス・アルザス=ロレーヌ地方に伝わる家庭料理です。パート・ブリゼ生地を敷きこんで、炒めたベーコン、チーズ、卵と生クリームを加えた卵液を流して焼き上げます。
焼き立てはもちろん、食べる時にオーブントースターで温めてもおいしいです。サラダやバゲットを添えれば軽いブランチにもなります。
※中の具材が変更になるかもしれないです。その時はお知らせします。

◇応用コース1 米粉ロール

共立て生地に米粉を加えて作ります。薄力粉とは違う食感になります。
写真は後で載せます。

◇応用コース2 和栗モンブラン

栗の季節ですね。和栗のペーストをたっぷり使い、中に渋皮栗も入れて絞ります。栗づくしで食べ応えのあるケーキです。

≪ 日程 ≫

◇基本コース キッシュロレーヌ
10月23日(日)

◇応用コース1 米粉ロール
10月16日(土)
  24日(日)

◇応用コース2 和栗モンブラン
10月17日(日)
  31日(日)

10月からショコラの仕込みが始まりますので、日にちが少なくなっています。申し訳ないです。

秋は食欲の秋!一緒に美味しい食材でケーキを作りましょう。

ご予約お待ちしております。  



生パウンドレッスン2021.09.30

生パウンドのレッスンをしました。
工程は少ないのですが、作る時のポイントもあり、中に生クリームを絞り入れます。
生地はしっとりふんわりで、シンプルですが食べやすいケーキです。パウンドケーキでもシフォンケーキでもない食感ですね。
写真は生徒様が作ってくれました。シンプルなので、フルーツをのせたのですが綺麗に作ってくれました。

dav

とっても美味しそうです。
ありがとうございました。

9月レッスンメニューと日程2021.09.03

9月になりましたね。秋といえば芋、栗、カボチャと美味しい食材が出て来る季節で、何を食べても美味しいですよね。
色々なケーキを作って“食”を楽しみましょう。

◇基本コース シュークリーム
シュー生地をマスターして、カスタードクリームを絞ります。シンプルですけど空きがこないお菓子です。

◇応用コース1 生パウンド
しっとり、柔らかい生地に生クリームを入れます。口当たり優しいケーキです。

dav

◇応用コース2 シャルロットマロン
ビスキュイ生地にマロンムースを流して仕上げます。デコレーションはシンプルですがコクがあってこれからの季節にピッタリです。

≪ 日程 ≫
◇基本コース 9月25日(土)
◇応用コース1 9月19日(日)
          26日(日)
◇応用コース2 9月23日(木・祝)
となります。
9月は営業日変更したため、教室の日程が少なくなっています。
日程が少ないので、コースを変更することもできます。ただ、先に予約された方が選んだコースが優先となりますので、すみませんがご了承下さい。 

ご予約はメールフォームからお願いします。
ぜひ一緒に作りましょう!お待ちしております。

 

9月営業日変更のお知らせ2021.09.02

夏も終わり、9月に入りましたね。といっても、日中はとても暑いです。早く涼しくなってほしいですね。

9月営業日、変更のお知らせです。通常であれば第2週目の金・土(9月10日、11日)に販売するのですが、ワクチン接種2回目を受けるため、販売日を1週変更する事にしました。
営業日は、
9月17日(金)11:00~17:00
  18日(土)11:00~17:00
となります。
10月からは通常通り第2週目の金・土になります。また、10月に販売日アップしますね。

変更にはなりますが、どうぞよろしくお願い致します。

ぜひお立ち寄り下さい。

続・タルトポワールレッスン2021.08.31

タルトポワールのレッスンでした。
生徒様が作ってくれました。

dav

とても美味しそうですね。タルトを作るのは初めてと仰ってましたが綺麗に出来ています。洋梨も花のようにのせれてます。
工程は少ないですが華やかな見た目に作れます。プレゼントやおもてなしにもいいですね。

生徒様、ありがとうございました。

タルトポワールのレッスン2021.08.18

雨がよく続いてますね。早く天気になってほしいものです。

基本コース タルトポワールのレッスンでした。

dav

生徒様が作りました。タルトの敷き込みも出来ていて、そして洋梨を綺麗に花のようにのせています。とても美味しそうです。

タルトポワールはフランス菓子の定番とも言えるケーキで、作り方も工程は少ないですが飽きの来ないケーキです。好きなタルトの一つです。

生徒様、ありがとうございました。

8月販売日2021.08.06

毎日暑いですね。暑さに負けそうになりますが、こんな時こそ美味しいお菓子を食べて頑張っていきましょう!

8月の販売日は、
8月13日(金)11:00~17:00
  14日(土)11:00~17:00

となっています。
焼菓子、生菓子(カップ入りのケーキ)取り揃えています。
ぜひお立ち寄り下さい。

1 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 31

Category

Archive

ページトップへ